小松の四季の写真

あなたの想いをカタチにします!

あなたの想いをカタチにします!

よしむらのりあきの重要政策
●北陸新幹線小松駅開業に向けた観光PR ●新幹線、空港、高速が通る好立地を活かした企業誘致 ●小松空港を日本海側トップの誘客玄関口へ ●MICE誘致
●出会いから子育てまで切れ目ない体制 ●出産一時金の拡充と陣痛(妊婦)タクシーの導入 ●ファミリーサポート体制の拡充など安心して子育てできる制度 ●子育てしやすい街1位を目指す取り組み
●行政システムのデジタル化推進 ●電子申請サービスの拡大 ●行政の部分的な民営化、民間委託 ●業務と人員配置の見直し ●行財政改革で生まれた資源を未来へ投資
●木場潟周辺環境の保護 ●那谷寺の国宝化に向けた調査 ●給食など地元食材のさらなる利用 ●路線や周遊を含めた自動運転バスの実実験と実用化への推進 ●生きがいづくりのeスポーツ
小松市は「いただいた相談」でどう変わったのか?ネット記事配信中。吉村のりあきの政治家PR記事をぜひご覧ください。

市議会は傍聴できます

 市議会は年4回の定例会(3月、6月、9月、12月)、必要に応じて臨時会が開催されます。 会期の日程は決まり次第市内の公共施設やホームページに掲示されます。
 議会はどなたでも傍聴できます。 市役所の傍聴室(議会棟4階)で受付し傍聴券を受け取りご入場ください。なお、傍聴の際には決まり事がありますのでお守りください。
 一般質問を手話通訳で傍聴することもできます。 車いすでいらっしゃる方はあらかじめご来庁の日時がわかれば議会事務局までご連絡ください。
 インターネットでは、本議会の生中継配信、録画中継を配信しております。 ぜひご利用ください。
 (小松市議会 事務局 TEL.0761-24-8138 )

小松市議会バナー